5月27日(月)笹子重治&比屋定篤子DUO
2013年3月20日
5月27日(月)20:00start¥3000(3500)笹子重治&比屋定篤子DUO
比屋定篤子
http://ameblo.jp/atsukohiyajo
沖縄県那覇市生まれ。大学受験勉強中に
、偶然ラジオで聴いたボサノヴァに心動かされ、
武蔵野美術大学入学後、同大学のラテン音楽研究会に参加。在学中、作曲家、アレンジャー 小林治郎と出会い、オリジナル曲を作り始め、ライブハウスで活動をするようになる。
南国の空気感をたっぷり含んだオーガニックな歌声と、知的で都会的なメロディーとハー
モニーがひとつになり、独特な世界観をつくりあげている。2001年に故郷沖縄に拠点を移し
ライブなど県内外で活動。これまでにアルバム7枚を発表。最新作はクニモンド瀧口のオウン ユニッ…ト”流線形”とのコラボレーションアルバム「ナチュラルウーマン/流線形と比屋定篤子」。
武蔵野美術大学入学後、同大学のラテン音楽研究会に参加。在学中、作曲家、アレンジャー 小林治郎と出会い、オリジナル曲を作り始め、ライブハウスで活動をするようになる。
南国の空気感をたっぷり含んだオーガニックな歌声と、知的で都会的なメロディーとハー
モニーがひとつになり、独特な世界観をつくりあげている。2001年に故郷沖縄に拠点を移し
ライブなど県内外で活動。これまでにアルバム7枚を発表。最新作はクニモンド瀧口のオウン ユニッ…ト”流線形”とのコラボレーションアルバム「ナチュラルウーマン/流線形と比屋定篤子」。
笹子重治(ささごしげはる)1958年、神戸市生まれ。ショーロクラブのリーダー。
ブラジリアン・スタイルのギタリストとして、パウリーニョ・ダ・ヴィオーラやナラ・レオン等
多くの来日ブラジル人アーティストとセッションを重ねた後、86~87年にかけてブラジルで活動。
帰国後ショーロクラブを結成し、90年以降22枚のCDをリリースする一方、中南米6カ国での
コンサート、大河ドラマ「花の乱」エンディングテーマをはじめとするNHKや民放番組の
音楽担当等の活動を行う。 2005年には、新たにユニット「コーコーヤ」を結成。08年にアルバムデビューを果たしている。
2010年8月、初のソロアルバム「onaka-ippai 」をジェマティカレコーズよりリリース。
また、同じく90年以降、EPO、比屋定篤子、鈴木亜紀、古謝美佐子、Yae、NUU、畠山美由紀、 Ann Sally、大島保克、桑江知子、照屋実穂、、chie、松田美緒、amin、手嶌葵、吉田慶子等の プロデュースやサポートを中心としたコラボレーションを展開。特に、ギター一本による、 それらアーティストとのデュオによるパフォーマンスには、定評がある。もっと見る